建築・プロダクト・インテリアを巡る言葉——アップルストア表参道から考える
2016年6月30日収録@日本建築学会会館 日埜直彦×浅子佳英×吉本憲生(司会)×市川紘司(司会) ■表参道の特殊性 市川紘司:はじめに《アップルストア表参道店》(以下、《アップル》)を取り上げる経緯についてお話しますが、まずは基本的な建築情報をおさえておきます。...
『個室の計画学』
著者は、黒沢隆というけれど、厳密に言うと、そうではない。黒沢隆のアンソロジーでもない。決して少なくない著作のある黒沢隆の建築論のエッセンスを、黒沢隆の薫陶を受け、直接声咳に接し、教えを受けたひとたちによる黒沢隆研究会編・黒沢隆論考選集というのが本書である。...
事業実践者としての建築人
わたしは、大学で建築を学んだのち建設省(現国交省)に入り、2年前に退官して、現在、公立大学法人長岡造形大学の理事長の職に就いている。そうなったのは、長岡市長が大学及び国交省の先輩だった縁によるものであり、本業の大学経営にあたりながら、長岡市の施策立案のお手伝いもいくつかしている。例えば、地方創生の総合戦略、中心市街地の建物更新やリノベーション、空き家対策、景観計画、文化財の活用など。...
ABOUT SKKU URBAN ARCHITECTURE LAB
Introduction SKKU Urban Architecture Lab has been established since 1998 by professor Shin, Joong-Jin. We study in various field of urban architecture such as urban management and maintenance, urban residence and...
最近のコメント