《本町の集合住宅》《トコナメレポート2010》《水野製陶園ラボ》 水野太史 / 水野太史建築設計事務所、水野製陶園ラボ
《本町の集合住宅》 ■作品解説 賃貸集合住宅のプロジェクトである。 敷地は陶磁器産地の愛知県常滑市の中心市街地にあり、敷地周辺にも窯屋の煙突や工場が多く残る。...
FUJIKI Renovation, SHIGARAKI ART COMMUNICATION 石野啓太 / 明山窯、まち編集ユニットROOF
“地域”の新しいエリアイメージを発信する編集ユニット「ROOF」 歴史のほとんどを陶器と共に歩んできたまち「信楽」。一説には、約1300年前より続く産地と言われ、日本六古窯の一つに数えられます。今日まで連綿と続いてきた信楽の陶器文化は、時代のニーズに呼応するように多様な陶製品を生み出し、今日までその文化を受け継いできました。中でも、タヌキの置物はあまりにも有名で、信楽は陶器のイメージを中心とした一定以上の知名度を持つまちです。...
ARIMATSU PORTAL; PROJECT 浅野翔 / デザインリサーチャー
ARIMATSU PORTAL; PROJECTとは、伝統産業の町・有松を見つめ直し、新たな関係と環境のデザインを通して、創造的な町・アリマツへの入り口を築く試みです。2014年5月名古屋市緑区有松を拠点に、絞染色職人・建築家・デザイナー・デザインリサーチャーの4人によって立ち上がった本プロジェクト。地域との関係から創造をするゲストによるトークPORTAL; SALON、サロンを書き起こしフリーペーパーのPORTAL;...
座談会「古都のグローバル化と建築家の展開」
座談会メンバー:森田一弥、魚谷繁礼、木村吉成、文山達昭、阿部大輔 司会:川勝真一 オブザーバー:京智健 記録:川井操 日時:2016/9/22 20:00-21:30 場所:RAD事務所 【企画趣旨】...
《御所西の町家》 / 森田一弥建築設計事務所
■作品解説 京都市中心部の路地奥にある町家の改修である。築年数はおそらく90年から100年くらい。その後、伝統的な町家の例に漏れず、住宅に限らず色々な使われ方をされてきたらしく、前の所有者は西陣織の作業場としてここを使っていたようだ。今回の改修は、東京在住のクライアントがセカンドハウスとして使用するためのもの。寝室などとして用いる畳敷きの居室を最小限にとどめ、多数の来客も訪問可能なように大きな土間空間を設けた。...
最近のコメント